2022/03/02
平素より格別のご高配を賜り、厚く御礼申しあげます。
この度、当施設におきまして、特養職員9名、特養2階フロア入居者15名のコロナウイルス陽性が判明しております。
入居者様利用者様及びご家族、居宅ケアマネージャーの皆様には、ご心配をおかけすることとなり、大変申し訳ございません。
現在、世田谷区保健所、関連行政機関、併設病院と連携及び相談の上、対応を進めております。
【今回の経緯】
2月27日
・2月24日に入居された入居者発熱。 (入居時の事前PCR検査は陰性。)
2月28日
・併設病院にてPCR検査施行、新型コロナウイルス陽性発覚。
・入居前滞在施設より新型コロナウイルス陽性者が発生している旨この日報告あり。
・家族の感染によって濃厚接触者となり自宅待機となっていた職員の、
復帰前PCR検査にて職員1名の陽性発覚。
・同日施行の定期PCR検査にて職員1名の陽性が発覚。
3月1日
・午前中、陽性の入居者に対する濃厚接触者を中心に、PCR検査施行の結果、
入居者8名が陽性と判明。
・午後、同フロア入居者全員、ショートステイ利用者全員、
陽性者発生フロア職員に対してPCR検査施行。
入居者3名と職員2名の陽性が新たに判明。
3月2日
・昨日検査ができなかった陽性者発生フロア職員全員に対してPCR検査を施行。
職員5名の陽性が新たに判明。
・昨日陰性であった入居者のうち体調に変化があった方に対してPCR検査再検。
入居者3名の陽性が判明。
現在、保健所や医師の判断により優先順位が高い方から入院手続きを進め、感染者発生フロアと他フロアの行き来を制限し、通常の感染症対策に加え、N95マスク、フェイスガード、ガウン等の着用等対策を強化しております。
社会福祉法人 東京有隣会
第2有隣ホーム
施設長 山﨑 健司
※2月28日と3月1日の経緯について、日付の誤りがありましたの訂正させていただきました。